法人設立・各種許認可申請、経営事項審査・入札参加資格、遺言書作成・相続手続など−埼玉県川越市 小杉行政書士事務所

 

小杉行政書士事務所    ※電話かメールで気軽にお問合せを

 

許認可申請や法務書類のことはおまかせください!   あなたの街の行政書士です

 

代表者

 

事務所所在地

 

所 属 

 

プロフィール

 

経歴等

 

行政書士 小 杉 

 

350-1102 埼玉県川越市的場北2-3-6 内田ビル2F 電話番号 049-292−9366

 

埼玉県行政書士会所属 登録番号第98136831号 特定行政書士

 

詳しくはこちらのプロフィールをご覧下さい

 

所長のブログはこちらから 

 

 

 

許認可申請

 

遺言・相続

 

法務書類の作成

 

業務のご依頼について

 

問合せメール

 

基本報酬額表

 

プロフィール

 

ブログはこちら

 

 

L I N K

 

 一般社団法人こころネット

高齢者・障がい者の身元保証支援、生活支援

 

 

【口約束や信頼関係だけで安心できますか?

 

それ程大きくない額の金銭の貸し借り、離婚の際の財産分与や養育費の取り決め、日常業務の中で日頃口約束だけで行われる業務委託や業務請負契約、その他企業経営や日常生活における様々なトラブルの解決・防止のための確認書・合意書・同意書などの文書など、日頃はお互いの信頼関係や対象となる金額の大小などからあまり「書面化」してこなかったものは案外多いのではないでしょうか?

 

 後々トラブルとなることも無く、信頼関係が保てれば問題はありません。ですがもしトラブルが起きたとき、争いとなったとき、大切なものは「証拠」です。それも状況証拠や証言よりも、当事者間で交わした「文書」が大きな効力を有します。取り決めた内容や履行方法、守られなかったときはどうするかなど、当事者が合意した文書があり、署名・押印がなされていれば、その後の交渉はもとより法的手段をとる場合でも非常に判断がし易くなります。

 

 「文書」が残っていないと、果たして債務不履行と言えるのかどうかの判断も難しいですし、そもそも最初から取り決めなんて無かったと主張された場合に反論がとても難しくなります(実際に、文書が交わされていなかったためになかなか解決出来なかったトラブルを多く見てきました)。

 このように契約内容(少額の金銭の貸し借りや口約束の取り決めも契約です)の「文書化」はしておいたほうが良いですし、本来は「必ず文書化すべき」性質のものであると言えます。

 

 当事務所では、このような「さほど金額が大きくない」「今まで口頭で済ませていた」「何となく信頼関係で」あいまいに済ませていた「契約内容」を「文書化」することを強くお勧めしています。

後々のトラブルを防ぐためにも、是非とも「契約内容の文書化」について当事務所をご活用下さい。

 

【法務書類作成で重要な点とは?】

 

重要な点は「証拠力があるか否か」に尽きます。そして証拠力があるか否かは法に基づきます。法に基づかない内容がいくら記載されていてもそれでは意味がありません。過去に沢山の「証拠力の無い」借用書や契約書や協議書を見てきました。あと一項目だけ必要事項が記載されていれば全くモメることも無かったのに、その記載が無かったために訴訟も起せないなんてケースもありました。

 

通常は信頼関係に基づいた約束事があとでトラブルになることは少ないですが、そもそも文書化とは万が一トラブルになった場合に備えてのことであり、もしトラブルになってしまったら泥沼化するのが法的トラブルです。後々のことを考えてしっかりと文書化しておきましょう。

 

 

小杉行政書士事務所

埼玉県川越市的場北2-3-6内田ビル2F TEL.(049)292−9366

 

 

電話かメールでお問合せください

 

 

トップページ

業務依頼について

問合せメール

基本報酬額表

プロフィール

所長のブログ